気になるカテゴリから記事を探す

「LEAN BODY(リーンボディ)」ならおうちでいつでも本格ヨガ!

こんにちは。うい(@uiuiuipot108081)です!

もはや、スタジオへ行かなければヨガができない時代は終わりました。

オンラインヨガ

「オンラインヨガ」とは
プロのインストラクターがレッスンを実演し、それを動画の形で配信するサービス。スタジオヨガに比べ1レッスンあたりの所要時間が短く、場所を選ばずに受講できるのが魅力。

ライフスタイルなどさまざまな事情で、スタジオへ行けない人を中心に人気沸騰ふっとう中の「オンラインヨガ」。話題性に乗じ、たくさんの同種サービスが生まれています。

オンラインヨガ動画サービス5選
【2023年最新】違いがわかりやすい!オンラインヨガ動画サービスおすすめ6選

なかでも、今特に アツイ といわれているのがこちら。

「LEAN BODY」公式ロゴ

引用:LEAN BODY

リーンボディ…?

どうやらヨガに限らず、いろんな種類のフィットネス動画を備えた珍しいサービスのようです。長続きしやすいコンテンツづくりも好評なのだとか。

そこで本記事では、今話題の「LEAN BODYリーンボディ」を広く特集していきたいと思います。

実際に会員登録して、レッスンも受講していくよ~!

公式サイトはこちら

LEAN BODY

こんな人におすすめ

  • リーンボディがどんなものか知りたい
  • リーンボディのリアルな口コミが見たい
  • オンラインヨガの実態を知りたい
  • ヨガスタジオに通う時間がない
  • ヨガスタジオのレッスンに抵抗がある

オンラインフィットネス「LEAN BODY」とは

リーンボディバナー

まずはLEAN BODYの概要からおさらいしていきます。

「リーンボディ」の概要

サービス名 LEAN BODY
運営会社 株式会社LEAN BODY
インストラクター数 30名以上
レッスン時間 15~30分

リーンボディは、オンラインで動画を視聴しながら運動できる新しいフィットネスの形です。

同形態のサービスでは 群を抜いて ジャンルが豊富。「ヨガ」はもちろん「ピラティス」「部分トレーニング」「ボクササイズ」など実に多彩です。

収録・編集済みの動画を視聴する” ビデオ配信型 “サブスクリプションサービスのため、日常へ無理なく取り入れやすいようになっています。

これなら育児中のママさんでも、スキマ時間にトライできるね!

「リーンボディ」の料金体系

そんなリーンボディの料金体系はとってもシンプルです。

支払額 月あたり
年間プラン 11,760円 980円
月額プラン 1,980円

※料金は10%税込表記

基本スタイルは「見放題」の1本のみですが、支払い回数に応じて月あたりの料金が割引になるしくみ。

年額一括払いにすれば、月にして半額もお得になるのね!

つまり年間プランを選んでも、半年継続できれば元は取れるというわけです。

リーンボディは初回に限り一定のトライアル期間が設けられています。無料のうちにたくさん試して、いざ登録を決めたら「年間プラン」を選ぶといいでしょう。

MEMO
登録時のプラン選択方法、支払いの流れはこちらで解説します。

「リーンボディ」の動作環境

デバイス

リーンボディは専用アプリまたはブラウザから視聴できます。

動作保証が済んでいるデバイスはこちら。

パソコン・スマホ・タブレット

スマホやタブレットなら、立て掛けて視聴できる専用スタンドがあると便利だよ!

「リーンボディ」で必要なもの

リーンボディでレッスンを受講するとき、必要なアイテムはたったの3つです。

  • ヨガマット
  • お水
  • タオル

これからヨガマットを新調するなら、収納しやすい「トラベルヨガマット」がおすすめ。

「トラベルヨガマット」のススメ
私が思わず惚れ込んだ次世代型「トラベルヨガマット」の魅力に迫る

服装は動きやすいものなら何でもOKですが、ヨガウェアなどを揃えると機動性が増します。モチベーションUPにも効果大です!

かわいいヨガウェアに身を包めば、三日坊主も克服できるかも♡

特徴別おすすめヨガウェア5選
【2023年最新】高性能かつ可愛いヨガウェア5選!ホットヨガにも

プログラムに応じて必要なもの

プログラムによっては、一部「プロップス」と呼ばれる道具が必要になることがあります。

  • ヨガブロック
  • ダンベル
  • 椅子
  • フェイスタオル

これらはプログラムの解説「必要なアイテム」で閲覧が可能です。

とはいえプログラムの8割以上はヨガマットだけで事足りますので、始めのうちは無理に用意しなくても大丈夫。

慣れてきたら、アイテムを揃えて挑戦してみたいね!

公式サイトはこちら

LEAN BODY

もくじへ戻る

「LEAN BODY」体験レッスン受講の流れ

大筋が理解できたところで、早速登録から一緒に始めてみましょう!

一緒にやっていこう!

①入会手続きをする

リーンボディでは新規会員登録時、自動的に一定のトライアル期間が付与されます。トライアル期間中に解約すれば費用の請求はありません。

以下3ステップでトライアル登録が完了しますので、早速チャレンジしてみましょう!

①-1)メールアドレスとパスワードを登録する

メールアドレスとパスワード登録画面

仮登録画面

まずは公式サイトから「さっそく始める」をクリックし、仮登録画面へ遷移せんいします。

  • メールアドレス
  • パスワード

以上を入力したら「次へ」をクリック。入力したメールアドレスへ確認メールが送信されます。

メールアドレス確認メール

メールアドレス確認メール

メール上の「メールアドレスを認証する」をクリックすると、自動的に②「料金プラン選択画面」へ遷移せんいします。

あわせてメールアドレス認証完了メールも届きますので、ご確認ください。

メールアドレス認証完了メール

メールアドレス認証完了メール

ここまでたったの1、2分で済むよ!

①-2)任意の料金プランを選択する

プラン選択画面

プラン選択画面

ここで、前項で解説した2種類のプランから好きなほうを選びます。

  • 年間プラン
  • 月額プラン
MEMO
プランの変更・解約はマイページからいつでも可能です。

①-3)クレジットカード情報を登録する

クレジットカード登録画面

クレジットカード登録画面

最後に、料金の支払いにあてるクレジットカード情報を入力して完了です。

無料トライアルの段階からクレジットカードを登録するのは抵抗があるかもしれませんが、無料期間中に解約をすれば料金の請求はないためご安心ください。

うっかり解約手続きを忘れてしまうと、自動的に課金されるから注意してね!

②プログラムを選ぶ

会員登録が済みしだい、早速ログインしてレッスンを始めていきます!

MEMO
以下ではパソコンの画面をもとに解説を進めていきますが、スマートフォンでも表示や操作に違いはありません。お好きなデバイスを選んで進めましょう。
LEAN BODYホーム画面

ホーム画面

ホーム画面のメニューバーには以下5つのメニューが配置されています。スマートフォンの場合は左上のハンバーガーメニューをタップすることで表示されます。

 スマホでスクロールできます

ホーム インストラクター・ジャンル別プログラム特集
検索 任意のワードや部位、ジャンル等のレッスン検索画面
プログラム一覧 最新順のプログラム紹介画面
おすすめレッスン 本日のおすすめレッスン一覧
お気に入り お気に入り登録済みレッスン一覧

シンプルなUIでわかりやすいね!

レッスン時間の目安は「60分間/週」

さらにホーム画面には、こんなメーターも発見できました。

ウィークリーバーン60分

1週間60分間レッスンを実践しよう

リーンボディのフィットネス動画はおおむね15~30分程度が主流です。

まずは一週間に2~4回のレッスン受講を目標にしてみよう!

③レッスンを受講する

いよいよレッスンスタートです!

初めてのレッスンは、ヨガプログラムのなかで中程度の難易度にあたる「Beauty Yogaビューティ ヨガ」を選んでみました。

ビューティ・ヨガ

Beauty Yoga
効果 引き締め
難易度 中級
レッスン時間 25~30分

リーンボディでは、プログラムのなかに複数のレッスンがセットになっています。私が見たなかでは、プログラム毎に3~10個ほどのレッスンが組まれているようでした。

私の選んだビューティ・ヨガでは3つのレッスンがラインナップされています。

ビューティ・ヨガのレッスン一覧

レッスン一覧

ラバでも慣れてる「骨盤調整ヨガ」からトライしてみようかな

レッスンの流れ

よいしょ…っと。

パソコン・ヨガマット・タオル・お水

広いスペースにヨガマットを敷き、デバイスの準備が整ったら再生ボタンをクリック!

フィットネス動画再生画面

引用:LEAN BODY

こんにちは!インストラクターのアカネです。このレッスンでは、骨盤のゆがみやクセを取り除いていきます!

このように、本番のレッスンさながら挨拶から始まります。

その後もレッスンの簡単な解説を挟み、ゆっくりとレッスンがスタート。ポーズひとつひとつを丁寧に誘導してくれるため、画面を見なくてもスムーズに進行できました。

安楽座のポーズ

引用:LEAN BODY

安楽座」では、かかととかかとをおへその延長線上に置いてください。お尻のゴリゴリとした骨・座骨を後ろにスッと引き、背骨を一本一本積み立てていくようにします。手のひらは膝の上に置き、肩の力を抜きましょう

美人のうえ優しくてホレそう…!

撮影環境もすばらしく、聴き取りにくい心配は一切ありません。

またカメラも定点ではなくさまざまなアングルで撮影されているため、ひと目でポイントがわかりやすくなっています。大満足の29分間を過ごせました!

公式サイトはこちら

LEAN BODY

もくじへ戻る

「LEAN BODY」を使ってわかったメリット・評価

こうして初めてのレッスンを終えましたが、ハッキリ言って 想像以上 でした。

身体の節々ふしぶしがじんわりと伸びて、全身が軽くなった気がする!

その後もダンスやピラティスなど多ジャンルのレッスンを受講。その経験をふまえて見えたLEAN BODYのメリットは、大きくこの3つに集約できると思います。

それぞれ解説しますね。

インストラクター(講師陣)が豪華!

インストラクター一覧

引用:LEAN BODY

リーンボディの「インストラクター」(講師陣)の充実度は、同業態のなかで抜きん出ていると感じました。

有名講師だけでなく、モデルやタレントといった多方面で活躍するインストラクターもいます。

そして何より カワイイ 。(迫真)

モチベーション維持には” 目標設定 “が不可欠です。彼女ら(彼ら)の引き締まった肉体と美しさは、知らずうちにやる気を与えてくれるに違いません。

「人気インストラクターを知る」

この先生かわいい♡どんな人なんだろう?

こんな「インストラクターをもっと知りたい!」という声にお応えした特設コーナーもあります。

人気インストラクターを知る

引用:LEAN BODY

ホーム画面上からアクセスできる「人気インストラクターを知る」では、以下のようなテーマでインストラクターの裏の顔を見ることができます。

  • 50の質問
  • フィットネスファッション
  • 毎日の食事
  • インタビュー

親近感が湧く内容で、レッスンにもますます力が入りますね♡

レッスンのチョイスが自由!

プログラムのイメージ

リーンボディでとにかく驚くのは「レッスン数」の多さです。

ビデオ配信型 “特化を武器に、ライブ配信型に比べ 2倍以上 のレッスン数を常設。ヨガに限らず複数のジャンルから、その日の気分で選べる自由度が魅力です。

飽き性でも続けられる、と評判!

リーンボディのプログラム一覧

以下はリーンボディ最大の魅力、豊富な「プログラム」の一覧です。

  • ヨガ
  • 部分トレーニング
  • エアロビクス
  • ボクササイズ
  • ピラティス
  • ダンスエクササイズ
  • ダンスフィットネス
  • ストレッチ
MEMO
時期により内容が一部異なる場合があります。

スキマ時間に取り入れやすい!

ダウンドッグのポーズ
フィットネスの光景

リーンボディレッスン時間が総じて短めです。

平均すると10~15分程度のレッスンが多いかな?

ヨガスタジオでは、往復の移動時間を含めて1時間半以上拘束されることも珍しくありません。

またライブ配信型オンラインヨガレッスンでは、平均して30~1時間程度が主流です。

一方、リーンボディなら…?

  • 就寝前」に10分間だけ
  • 子どものお迎えまで」に15分間だけ
  • 出勤前」に5分間だけ

…と、日常のふとした” スキマ時間 “をフィットネスタイムに有効活用できるのです!

目指せ、「ながら美人」!

もくじへ戻る

おわりに

「LEAN BODY」公式ロゴ

引用:LEAN BODY

オンラインフィットネス「LEAN BODYリーンボディ」。

ヨガスタジオに通うのが難しい人はもちろん、普段からヨガスタジオに通うヨギーニにも有用なサービスです。

通えない日におうちで実践したい♡

月額980円~で24時間365日、好きなレッスンを好きなだけ。

今なら始めの 2週間 を機能制限なしで無料体験できます。お得なこの機会にぜひ試してはいかがですか?

オンラインフィットネスLEAN BODY

今なら2週間無料体験!

他のオンラインヨガも検討する
【2023年最新】違いがわかりやすい!オンラインヨガ動画サービスおすすめ6選


クリックで応援

人気ブログランキング

今、ヨガ動画サービス「YOGA BOX(ヨガボックス)」がアツイ理由 現役ヨギーニのオンラインスタジオ「SOELU(ソエル)」入会&体験レポ

おすすめヨガスタジオTOP3

  • ホットヨガスタジオLAVA

    ラバは全国に430店舗以上を構えるホットヨガ最大手のスタジオです。最短で最高の成果を求める人におすすめ。

    評価
    レッスン強度HARD
    こんな人におすすめ本気でダイエットしたい

    「ホットヨガスタジオLAVA」では、まるでサウナのように暑いスタジオ下で質の高いレッスンを受けられます。あなたの成長に合わせて、全7段階の強度でステップアップも可能。初心者から熟練者まで幅広く通えます。

  • ホットヨガスタジオCALDO

    カルドは他社に比べて月会費が安め。予約不要で荷物も少なく済むため、初心者でも始めやすいと大変人気です。

    評価
    レッスン強度NORMAL
    こんな人におすすめリーズナブルに始めたい

    「ホットヨガスタジオCALDO」は遠赤外線床暖房とスチームで、美容効果もダブルで期待できるスタジオです。40種以上の豊富なプログラムから、あなたにぴったりのレッスンがきっと見つかります。

  • ホットヨガスタジオloIve

    ロイブは「わたしを好きになる」をコンセプトにした新しいヨガスタジオです。お悩み別のプログラムが大人気。

    評価
    レッスン強度NORMAL
    こんな人におすすめ具体的な体の悩みがある

    「loIve」は他社の良いトコロをたっぷりと吸収した後発スタジオです。清潔でオシャレな環境と、室温38℃/湿度65%に維持されたスタジオで着実に結果を残せます。ボクササイズやサーフエクササイズで気分転換もおすすめ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です