こんにちは。うい(@uiuiuipot108081)です!
ヨガのレッスンを受けたくても、時間が取れない。都合が合わない…。
そんなあなたにぴったりなのが、こちら!
オンラインヨガサービスは近年ますます増えていますが、なかでも今一番 ホット なのは…

オンラインヨガサービスでは、撮りきりのレッスン動画を視聴する「ビデオ型」スタイルの割合が大きいです。
オンラインヨガ動画サービス5選
【2023年最新】違いがわかりやすい!オンラインヨガ動画サービスおすすめ6選
一方ソエルはレッスン動画も豊富に取り揃えながら、ソエルならではの特徴でほかと差別化をはかっています。以下で、詳しくご紹介していきますね!
公式サイトはこちら
こんな人におすすめ
- ソエルについて知りたい
- ヨガスタジオへ通う時間がない
- リーズナブルにヨガがしたい
もくじ
オンラインフィットネス「SOELU」とは
SOELU
赤ちゃんを育てるママさんや、出産を控えた妊婦さんでも無理なくヨガに取り組める工夫がいっぱい!早速見ていきましょう。
「ソエル」の概要
まずは「ソエル」について広く知ってみましょう。
サービス名称 | SOELU | |
---|---|---|
運営会社 | SOELU株式会社 | |
インストラクター数 | 220名以上 | |
レッスン時間 | ライブ | 15~60分 |
ビデオ | 5~30分 |
ソエルの特徴①「ライブレッスン」
これこそが、冒頭で触れた” ソエルならでは “の最たる例です。

今でこそ珍しいものではなくなりましたが、ソエル
自宅にいながらインストラクターの直接指導を受けられ、まるでスタジオヨガのような臨場感と一体感を味わえるのが最大の利点です。

ライブレッスンの所要時間は30~60分間がメイン。やりがいも申し分ありません!
ソエルのライブレッスンには双方向の「ポーズチェック枠」と、「ギャラリー枠」があります。
ギャラリー枠は自身の姿を映さずにレッスンの受講が可能です。ただし、インストラクターの個別指導を受けられない点には注意するといいでしょう。
「ソエル」の料金体系
ライブレッスンという特徴がありながら、一般的なレッスン動画も取り揃えるソエル
そうなると気になる費用ですが、ソエルの料金体系はヨガスタジオ相場の 半額以下 !各プランの価格帯は以下をご覧ください。
スマホでスクロールできます
プラン種別 | ライブ | ビデオ | 料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
ギャラリー枠 | ポーズチェック枠 | 1カ月コース | 12カ月コース | ||
スタンダード | 月8回 | 受け放題 | 3,278円 | 2,178円 | |
プレミアム ライト | 受け放題 | チケット制 | 6,578円 | 4,378円 | |
プレミアム | 受け放題 | 受け放題 | 9,878円 | 6,578円 |
※料金は10%税込表記
支払い回数は1カ月コース(月払い)または12カ月コース(年払い)で選べます。まとめて支払うほうが、月あたりの費用はお得です!
「ソエル」の動作環境
ソエル
パソコンの推奨環境は「Chromeブラウザ」です。
一方、スマホやタブレットの場合は「専用アプリ」がベンリです。詳しく見てみましょう。
ソエルの特徴②「アプリで効率UP」

ソエル
アプリではレッスン動画を視聴したりチャットで質問したりなど、ソエルのほぼすべてのコンテンツを直感的に利用できます。

なおスマホやタブレットでレッスンを受講する際は、専用スタンドがあると快適です。
「ソエル」で必要なもの
ソエル
ヨガマット
通常のヨガマットのほか、収納の邪魔にならない「トラベルヨガマット」もおすすめです。
「トラベルヨガマット」のススメ
私が思わず惚れ込んだ次世代型「トラベルヨガマット」の魅力に迫る
- フェイスタオル
- ヨガウェア
- お水
ハードなレッスンはスタジオヨガ顔負けの強度です。レッスンにあわせ、アイテムを取捨選択するといいでしょう。
公式サイトはこちら
「SOELU」体験レッスン受講の流れ
ソエル
①入会手続きをする
こちら

そこで体験バナーをクリックし、入会手続きを進めましょう。
①-1)メールアドレスとパスワード、性別を登録する
まずは以下の登録画面にて、利用規約などを確認後、必要事項を入力し「新規会員登録」を完了させます。

- メールアドレス
- 性別
- パスワード
①-2)支払い情報を入力する
続いてクレジットカード情報を入力します。

なお、トライアル期間終了後は自動的に有料プランへ移行します。その際の支払いもこちらの情報をもとに実行されますので、ご注意ください。
①-3)任意の料金プランを選択する
最後にこれまでの登録内容の確認と、トライアル期間終了後の料金プランを選択します。

支払い回数は月払い・年払いの2種類が選べますが、ここで年払いを選択すると月払いの 50%オフ となり大変お得です。
②レッスンを受講する
それでは早速、ライブレッスンを選んで受講してみましょう。
①-1)レッスンを予約する
トライアル期間中でも、受講できるレッスンに制限はありません。
レッスンカレンダーから受けたいレッスンを選び、「ポーズチェック枠」または「ギャラリー枠」を選択して予約しましょう。

強度は1~5までありますが、初めての人は1~3までを選ぶと安心ですね。
①-2)メッセージを伝える
予約を完了すると、続いてインストラクターへのメッセージ画面が表示されます。

レッスン前に何か伝えておきたいことがあれば、ぜひ送信しておきましょう。
①-3)レッスンを受講する
いよいよ体験レッスンの時間がやってきました!
マイページの「予約中」にあるレッスンから、レッスン開始5分前までに入室します。初めての場合は設定に戸惑うことがあるので、早めに入室しましょう。
入室した先のメニューバーでは、以下の操作が可能です。
スマホでスクロールできます
映像 | 自分の映像を写すか選択 |
---|---|
ミュート | 自分の声を届けるか選択 |
BGM設定 | BGM有のレッスン専用 |
再接続 | 接続が切れた場合に再接続 |
フルスクリーン | レッスンを全画面表示 |
退出する | レッスンから退出 |
準備ができたら「接続する」をタップ。担当講師が入室しだいレッスンがスタートします。
③アンケートへ回答する
レッスンをひととおり終えたら、メニューバーから「退出する」をクリック。
マイページへ戻ったら、ぜひ「体験レッスンアンケート」の回答に協力しましょう。

「SOELU」を使ってわかったメリット・評価
私が実際にソエル
以下で詳しく解説していきますね。
講師と対話できる!
レッスンを通して、私がまずカルチャーショックを受けたのは「会話」です。

レッスン入室時に「ニックネーム」を登録すると、レッスン中にインストラクターが生の声で呼んでくださいます。
臨場感たっぷりで、集中力も増す演出です!
またポーズチェック枠ならば、レッスン中も適宜名前を呼びながらポーズを正してくれます。
スタジオヨガでなくても不便は何も感じません!
赤ちゃんが泣いても安心!
私が受けたレッスンには、小さな赤ちゃんのいるママさんも参加していたようでした。
その方の赤ちゃんはお利口でしたが、赤ちゃんたる者、常に静かというわけにもいきません。
そこでソエルでは、ママが安心してヨガへ取り組めるようサポート制度「赤ちゃん泣いたら保証」を完備しています。
「赤ちゃん泣いたら保証」とは
もしレッスン中に赤ちゃんが泣いてしまい、受講継続が難しくなった場合に消費チケットが補填される制度です。
保証条件
- 0~3歳児がいる
- 「スターター」または「ベーシック」プラン会員
専用フォームより申請し、運営側の承認を経て後日補填されます。
レッスン動画も充実!
ソエル


ヨガだけでなくストレッチやピラティス、マッサージなど豊富なラインナップから選べます。
レッスン動画数は現時点で 90個以上 と十分な数を用意。
どれも明るいスタジオで撮影されていて、声も聴き取りやすく、とても快適に受講できます。

ライブレッスンのない深夜~早朝にはレッスン動画を活用するなど、使い分けも自由自在です!
おわりに
スタジオへ通えないからといって、ヨガを諦める時代は終わりました。

オンラインヨガの「SOELU」なら、あなたのご自宅で臨場感あふれるレッスンを体験できます。
さああなたも、今すぐヨガのおもしろさを味わってみませんか?
他のオンラインヨガも検討してみる
【2023年最新】違いがわかりやすい!オンラインヨガ動画サービスおすすめ6選
クリックで応援


おすすめヨガスタジオTOP3
ホットヨガスタジオLAVA
「ホットヨガスタジオLAVA」では、まるでサウナのように暑いスタジオ下で質の高いレッスンを受けられます。あなたの成長に合わせて、全7段階の強度でステップアップも可能。初心者から熟練者まで幅広く通えます。
ホットヨガスタジオCALDO
「ホットヨガスタジオCALDO」は遠赤外線床暖房とスチームで、美容効果もダブルで期待できるスタジオです。40種以上の豊富なプログラムから、あなたにぴったりのレッスンがきっと見つかります。
ホットヨガスタジオloIve
「loIve」は他社の良いトコロをたっぷりと吸収した後発スタジオです。清潔でオシャレな環境と、室温38℃/湿度65%に維持されたスタジオで着実に結果を残せます。ボクササイズやサーフエクササイズで気分転換もおすすめ。
すみません、通りすがりのヨギーニです。
Soeluを私も最近受け始めたのですが、記事の中にある
「ソエルは、オンラインヨガには珍しい 完全女性限定 のサービスです。」
というわけでなくて、レッスンに「男女共通」というものが結構あり、男性も受けていますよ。
レッスンの中には、「女性専用」のものもある、という程度だと思います。
ご確認お願いします。
なっちさん、コメントありがとうございます。
途中で仕様が変更になっていたようで、記事に反映できておらず大変失礼いたしました。
誤解を招かないよう記事の内容を編集しましたので、ご確認ください。
このたびは貴重なご指摘をありがとうございました!