気になるカテゴリから記事を探す

買うと高いナッツの蜂蜜漬けは、手作りすれば安くてずっと楽しめる♡

こんにちは。うい(@uiuiuipot108081)です!

ナッツの蜂蜜漬け」、知っていますか?

ナッツの蜂蜜漬けはその可愛らしい見た目と、それにそぐわぬ高い美容効果が特徴のスーパーフードです。モデルや女優たちが火付け役となり、美容女子の間へ一気に周知されました。

取扱いショップははちみつ専門店「マイハニー」に始まり、さまざまなメーカーがこぞって参入。今ではセレクトショップの雑貨売り場でも見かけるほど、ポピュラーになりました。

参考 ナッツの蜂蜜漬け生はちみつ専門店マイハニー

しかしながらこのナッツの蜂蜜漬け…、唯一のネックが、価格の高さ

マイハニーの商品にもあるとおり、瓶詰め200グラムで2,000円前後が相場というところ。美肌やアンチエイジングのためを思えば日常的に摂りたいものですが、なかなかそうもいかない価格帯です。

そんな中、ふと思い立つことがありました。

そういえば…夫がおつまみとしてまとめ買いしてた業務用ナッツ、あれを使って自分で作れないかな?

というわけで道具を揃えて自作したところ、これが思いのほか楽しかったのでここに紹介します。

原価は流通している商品の 半値以下 で済むので、一度にたっぷり作って、長く楽しんじゃいましょう♪

こんな人におすすめ

  • 市販のナッツの蜂蜜漬けは高いと思う
  • 安く作れるなら労力をいとわない
  • 美容にいい食べ物を摂りたい
MEMO
本記事にはPRが含まれます。あらかじめご了承ください。

「ナッツの蜂蜜漬け」の材料

ミックスナッツ、蜂蜜、瓶

自家製ナッツの蜂蜜漬けのため、用意するものはたったの3つだけです。

ミックスナッツ

まずは蜂蜜を漬けるもととなる「ナッツ」。折角ならさまざまな美容効果を期待できるよう、種類が豊富なミックスナッツを用意するといいでしょう。

私は今回、以下のナッツ3種とドライフルーツ3種がセットになったものを使用しました。

  • アーモンド
  • カシューナッツ
  • クルミ
  • レーズン
  • カボチャの種
  • クコの実

なお、今回は190グラムで後述する容器にぴったりの量でした。参考にしてください。

蜂蜜

次に「蜂蜜」。

蜂蜜はピンキリですし、より味わいにこだわりたいのであれば高品質のものを使用するといいですが、一般的にはスーパーで購入できるもので十分です。

容器のサイズにもよると思いますが、今回の蜂蜜の使用量はナッツの容量と1:1の割合でした。参考までに。

最後にナッツと蜂蜜を入れるための容器として「」を挙げます。

ナッツの蜂蜜漬けは、長く漬け置くことで完成します。そのため、密閉性が高く長期保存に適した容器が必要です。その条件に合致した容器が、瓶。

ジャムの空き瓶などの用意があればいいですが、なければ100円ショップで調達しましょう。

私は今回、100円ショップの450mlサイズの瓶を採用したよ!

もくじへ戻る

「ナッツの蜂蜜漬け」の作り方

準備ができたら、早速作っていきましょう!おおまかな手順は以下のとおりです。

これから手順ごとに詳しく解説していきますね。

①瓶を煮沸消毒する

瓶を煮沸消毒する

まず大事なのが、瓶の煮沸しゃふつ消毒です。

食品を長期保存する際、雑菌は完全に排除しなければなりません。そのために便利な方法として、煮立てた熱湯による消毒があります。

但し注意したいのが、100円ショップ等で購入できる瓶は多くが「非耐熱ガラス」であること。急激な温度変化に耐えられないため、そのまま熱湯にさらすと割れてしまいます。

それを防ぐには水の状態から瓶とフタを入れ、火にかけること。こうすることで水の温度上昇とともに瓶もあたたまり、極端な温度変化を防げるので割れずに殺菌できます。

煮沸消毒へかける前に、必ず食器用洗剤で洗って清潔にしてから始めてね!

②ナッツを160℃のオーブンで10分間ローストする

ナッツを160℃のオーブンで10分間ローストする

瓶を入れた水が煮えるまでは、少々時間が空きます。その間にナッツの準備を進めましょう。

蜂蜜漬けにする前にナッツをローストすることで、より香ばしく、蜂蜜が染み込みやすくなります。オーブンを160℃に余熱し、天板の上へクッキングシートを広げ、ミックスナッツを平らにならします。

160℃で10分程度ローストして、香りが立ったらオーケーです。

MEMO
オーブンがないご家庭や、手間と感じる人はフライパンでも代用可能です。弱火で香りが立つまで乾煎りしてください。

③瓶を余熱で乾かす

瓶を余熱で乾かす

瓶を入れた水が煮立ってから1分間程度煮沸を続け、菜箸さいばし等で瓶とフタを引き上げます。熱湯で表面温度が高温になっているため、くれぐれも火傷に注意しながら扱ってください。

あらかじめ用意していたふきんやキッチンペーパーの上へ逆さにして置き、そのまま余熱で自然乾燥させましょう。

なお私の場合は水の状態から煮沸まで7分、完全に乾燥するまで15分という時間配分でした。

注意
非耐熱ガラスは長時間熱湯にさらすと変形したり、割れる恐れがあります。長くても2分程度で引き上げるよう注意してください。

④乾いた瓶へナッツをあたたかいまま投入する

乾いた瓶へナッツをあたたかいまま投入する

瓶が完全に乾いたら、ローストされて粗熱の取れたナッツをそのまま投入します。

ここで瓶の8~9割ほどナッツが埋まればベストです。それ以下だと、蜂蜜に漬けた際に浮いてきてしまうことがあります。また、割合が多いほど瓶の中が脱気され、より殺菌効果を高める狙いもあります。

⑤蜂蜜をゆっくり浸していく

蜂蜜をゆっくり浸していく

それでは早速、ローストナッツを蜂蜜に浸していきましょう!

瓶の口から蜂蜜を注ぐと、蜂蜜がナッツの隙間を縫いながら下へ行き渡ります。蜂蜜の粘度ねんどが高いため、これにはしばらく時間がかかりやすいです。

一度にたっぷりと蜂蜜を注ぐとあふれ返る危険性があるため、ゆっくり注いでは、横から観察しながら続けてみてください。

瓶の中のナッツへ蜂蜜が浸透していく

このように、じわじわと蜂蜜に浸かっていく状態を確認しながら進めましょう。

ナッツ間の空気が浮いて、脱気していく様子も見てとれます。

⑥蜂蜜がひたひたになったらフタをして完成

蜂蜜がナッツへヒタヒタになった状態

一番上にあるナッツもひたひたになったら、完成です!

蜂蜜がナッツへ浸透した状態

う~ん、壮観…♡

なおナッツの蜂蜜漬けは最低でも1週間程度漬け置かない限り、蜂蜜がナッツへ染み渡りません。理想の食べごろは、カ月~3カ月経過後といわれています。

本来のナッツは酸化しやすい食材ですが、蜂蜜へ漬けることで酸化防止に役立ち、栄養が長持ちする効果があります。常温保存で半年以上持ちますので、ゆっくり味わってみてくださいね。

注意
蜂蜜は温度が下がると白く固まる性質を持つため、冷蔵庫保存には不向きです。直射日光の当たらない冷暗所が、保存場所に最適です。

もくじへ戻る

「ナッツの蜂蜜漬け」の食べ方

ナッツの蜂蜜漬け乗せトースト

引用:生はちみつ専門店マイハニー

じっくりと待つこと数カ月。いよいよ食べごろになったら、いろんな料理に加えて味わいたいですね。

ナッツの蜂蜜漬けのアレンジレシピはたくさんあります。朝食のお供に、おやつに、おつまみに。思い思いに楽しんでみてくださいね♡

  • ヨーグルトのトッピングとして
  • パンケーキのアレンジとして
  • バニラアイスに乗せて
  • トーストにジャム代わりとして
  • カッテージチーズとクラッカーに添えて
  • マフィンパウンドケーキに入れて

私が実際にアレンジしたレシピはこちら
ナッツの蜂蜜漬けアレンジレシピ5選!パウンドケーキはギフトにも◎

もくじへ戻る

おわりに

インテリアとしても役立つナッツの蜂蜜漬け

見た目にもかわいい「ナッツの蜂蜜漬け」。

カラフルな色合いは、インテリアのアクセントとしても遜色ありません。お部屋の隅に置いて目で楽しみながら、じっくりと食べごろまで待つのも、またオツなものです。

手作りなら、原価も安くたっぷり作れます。毎日の朝食に添えて、体の内側からキレイを目指してみてはいかがですか?

手作りのフルーツ酢もおすすめ
おいしく飲んで美肌♡誰でもできちゃうフルーツ酢の作り方レシピ

クリックで応援

人気ブログランキング

「デトッ穀」で知る雑穀米の優れた美容効果と、食卓のアイディア フルーツ酢の正しい保存方法と、飲んで食べて楽しいアレンジレシピ

2 COMMENTS

Harman

凄く丁寧な説明で簡単に作る事ができました。出来上がりがとても楽しみです。
ありがとうございます。

返信する
うい

コメントありがとうございます。
上手に作っていただけたようで、安心いたしました^^
出来上がりましたら、ぜひいろんなレシピで味わってみてくださいね。
こちらの記事ではおすすめのアレンジレシピを紹介しておりますので、参考にどうぞ♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です