こんにちは。うい(@uiuiuipot108081)です!
顔の印象を左右する、 唇 。ふっくらとしてぷるぷるな唇には、誰もが憧れます。
とはいえ、現実は厳しいもの…。
唇は体のなかで皮膚がもっとも薄く、非常に 敏感 です。荒れや皮むけで悩む女性が後を絶たないというのも、あながち嘘ではないでしょう。
どうやっても敏感になりやすい唇には、こまめな保湿ケアが鉄則。
そこで本記事では、敏感な唇にぴったりな「リップクリーム」をご紹介していきます。刺激物を可能な限り排除した、 絶対に荒れない 究極の品々です。
もう大丈夫。荒れた唇で送るブルーな日々は、今日でおしまいです。
こんな人におすすめ
- 乾燥性敏感肌
- 唇が荒れやすい
- 唇の皮むけに悩んでいる
- 自分に合うリップクリームが見つからない
- 絶対に荒れないリップクリームを知りたい
もくじ
絶対に皮むけしないリップクリーム4選
私が行き着いた、荒れないリップクリームの結論はこの4つです。
- キュレル「リップケアクリーム」
- DHC「薬用リップクリーム」
- ディオール「アディクトリップマキシマイザー」
- メンソレータム「薬用リップスティック」
それぞれの成分や特徴、リアルな口コミも添えてご紹介します。
①キュレル「リップケアクリーム」
メーカー | 花王 |
---|---|
ブランド | キュレル |
商品名 | リップケアクリーム |
私イチバンのおすすめは、キュレルの「リップケアクリーム」です。
敏感肌向けなだけあり、使い心地はとてもやさしい。じんわりと効き目が実感できる商品です。
キュレル「リップケアクリーム」の成分
キュレルのリップケアクリームの成分を覗いてみましょう。
注目は「生薬の王」といわれる、甘草の「グリチルレチン酸ステアリル」でしょうか。抗炎症作用をするので、荒れた唇の沈静化が期待できます。
ほかに「ワセリン」などの保湿成分もありますので、保湿ケアという点でも問題なさそうです。
キュレル「リップケアクリーム」の特徴
キュレルのリップケアクリームの特徴や、おすすめポイントをまとめてみました。
- 刺激性が少ない
- 外的トラブルから唇を守る「ベール効果」
- 硬めのテクスチャで長持ち
成分を見てもわかるとおり、敏感肌をターゲットにしているため刺激性がほとんどありません。
なおかつ、ほかのリップクリームと一線を画すポイントはその 浸透力 。
唇の表面だけ潤うほかの商品と違い、成分が角質層まで浸透。内側からじんわりと潤う使用感を感じられるのは、この「リップケアクリーム」だけ。
こまめに塗り直す私でも、ワンシーズンは持つコスパの高さも魅力です。
キュレル「リップケアクリーム」の口コミ
キュレル「リップケアクリーム」の口コミを一部抜粋してご紹介します。
②DHC「薬用リップクリーム」
メーカー | DHC |
---|---|
ブランド | DHC |
商品名 | 薬用リップクリーム |
次に紹介するのは、DHCの「薬用リップクリーム」です。
少しリッチなリップクリームの先駆け的存在、というところでしょうか。長年のロングセラー商品です。
DHC「薬用リップクリーム」の成分
DHCの薬用リップクリームの成分を見ていきます。
医薬部外品(指定成分:液状ラノリン)
なんと本製品、厚生労働省認可の「医薬部外品」に指定されていました。
引用:DHC
というわけで成分の分析はできませんが、効果・効能に信憑性はあると思っていいでしょう。
気になる指定成分「液状ラノリン」は保湿成分で、多くの化粧品でなじみ深いものなので問題はなさそうです。
DHC「薬用リップクリーム」の特徴
私の思うDHCの薬用リップクリームの特徴や、おすすめポイントはこちらです。
- オリーブバージンオイル配合
- 潤うのにベタつかない
- コスパ控えめ
この商品には、DHCを代表する美容液「オリーブバージンオイル
オリーブバージンオイルはその高い保湿力が武器の美容オイル。
ただし、オイル含有量が多いことからテクスチャは柔らかめ。こまめに塗り直す人だと、持って2カ月というところだと思います。
DHC「薬用リップクリーム」の口コミ
DHC「薬用リップクリーム」の口コミを一部抜粋してご紹介します。
③ディオール「アディクトリップマキシマイザー」
メーカー | パルファン・クリスチャン・ディオール |
---|---|
ブランド | ディオール |
商品名 | アディクト リップマキシマイザー |
リップクリームとは少し異なりますが、スペシャルなリップケア製品として紹介したいのがディオールの「アディクト リップマキシマイザー」。
リップグロスのようにチップで塗るタイプですが、使用目的はメイクにあらず。ケア用品です。
ディオール「リップマキシマイザー」の成分
ディオールのリップマキシマイザーの成分を見てみましょう。
コラーゲンやヒアルロン酸の成分が目につきます。保湿力は申し分なさそうです。
ほかの特徴的な成分といえば、やはりマキシマイザー特有「トウガラシ果実エキス」でしょうか。
ディオール「リップマキシマイザー」の特徴
私の思うディオール「リップマキシマイザー」の特徴や、ポイントはこのとおりです。
- 血行促進効果
- 潤い長持ち
- 甘いミントの香り
成分でも触れたとおり、トウガラシによる「カプサイシン成分」が一番の特徴です。
唇に乗せると少しピリピリ感じますが、天然由来成分による反応のため、荒れる心配はありません。
私は口紅の下地として活用しています。グロス効果もあるので、ツヤツヤな唇になれますよ!
ディオール「リップマキシマイザー」の口コミ
ディオール「アディクト リップマキシマイザー」の口コミを一部抜粋してご紹介します。
④メンソレータム「薬用リップスティック」
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
ブランド | メンソレータム |
商品名 | 薬用リップスティック |
ご存知、メンソレータムの「薬用リップスティック」。もちろん敏感な唇にも安心して使えます。
ドラッグストアやコンビニなど、場所を選ばず手に入る手軽さも魅力のひとつです。
メンソレータム「薬用リップスティック」の成分
メンソレータムの薬用リップスティックの成分はどうでしょうか。
医薬部外品
(指定成分:白色ワセリン、精製ラノリン、流動パラフィン、セレシン、香料)
DHCの薬用リップクリームと同様、本製品も「医薬部外品」に指定されていました。
肝心の指定成分も保湿を助けるものがほとんどなので、気にする必要はなさそうです。
メンソレータム「薬用リップスティック」の特徴
私が長年愛用するメンソレータム「薬用リップスティック」の特徴とポイントは、こちら。
- メントール配合
- ブランドの安心感
- 安くて長持ち
メーカー希望小売価格380円と、驚きの安さが売りの本商品。
その安さにも関わらず、値段以上の働きを見せてくれます。保湿効果は十分にありますし、荒れに対する即効性は ピカイチ です。
硬めのテクスチャでこまめに塗っても減りが少なく、持ちはバツグン。コスパを優先する人にとっては不動のリップクリームといえます。
メンソレータム「薬用リップスティック」の口コミ
メンソレータム「薬用リップスティック」の口コミを一部抜粋してご紹介します。
同社「メルティクリームリップ」もおすすめ
メーカー | ロート製薬 |
---|---|
ブランド | メンソレータム |
商品名 | メルティクリームリップ |
同メーカー「ロート製薬」から新発売の「メルティクリームリップ」も、いい商品でした。
薬用リップスティックのいいところをふまえつつ、保湿力に特化させたリップクリームです。もちろん、皮むけの心配はなし。
柔らかい質感なため、少々減りが早いのがネックでしょうか。
冬場など、乾燥が特に気になる季節にのみチョイスしてみるのもいいかもしれません。
【番外編】敏感肌の人は注意したいリップクリーム
最後に番外編として、私の唇で ひどい皮むけ を起こしたリップクリームを添えておきます。
唇はひとたび荒れると、治るまで時間がかかります。
ニベア「ディープモイスチャーリップ」
メーカー | ニベア花王 |
---|---|
ブランド | ニベア |
商品名 | ディープモイスチャーリップ |
ニベアというと、クリーム
私もボディクリームではニベアを愛用しています。ですが、リップクリームだけはなぜか肌に合わないのです。
ニベア「ディープモイスチャーリップ」の成分
ニベアのリップクリームに含まれる「何か」が原因だとは思うのですが…。
こう見ても、具体的に何が悪さをしているのか特定は難しいですね。
合成色素に関してはディオール「リップマキシマイザー」にも含まれていますが、荒れることはなかったのでそれも違いそうです。
保湿成分が油膜のような作用をしているのかもしれません。ともあれ、同社のリップクリームはどれも同じ感覚を伴うのです。
どこでも手軽に手に入るニベアだからこそ、くれぐれも気をつけてください。
ニベア「ディープモイスチャーリップ」の口コミ
ニベア「ディープモイスチャーリップ」の口コミのうち、私と同じ意見のみ抜粋してご紹介します。
おわりに
私と同じ乾燥肌・敏感肌の人に向け、「荒れないリップクリーム」をお送りしてきました。
- キュレル「リップケアクリーム」
- DHC「薬用リップクリーム」
- ディオール「アディクト リップマキシマイザー」
- メンソレータム「薬用リップスティック」
いくらカンペキなメイクをしても、唇が荒れていてはすべてが台無しです。
これらのリップクリームを使えば、ふっくらぷるぷるな唇が約束されます。さあ、今すぐ「皮むけで悩む日々」から解放されましょう!
皮むけしない口紅もセットで購入がおすすめ
落ちない荒れない乾燥しない!インテグレート「ボリュームバームリップ」
敏感肌におすすめなシートマスクはこちら
乾燥性敏感肌の私が選ぶ「使ってよかった」ルルルンフェイスマスク3選
クリックで応援

