気になるカテゴリから記事を探す

乾燥性敏感肌の私が選ぶ「使ってよかった」ルルルンフェイスマスク3選

こんにちは。うい(@uiuiuipot108081)です!

特別な日の前夜や、ひどい肌荒れの救世主「フェイスシートマスク」。

フェイスシートマスク

「フェイスシートマスク」とは
薄い紙状(シート状)で顔をおおう用具。 とりわけ化粧水や美容液に浸った肌ケア用品を指す。「フェイスパック」と同義。

フェイスシートマスクは、顔に乗せ、長い時間をかけて美容成分を肌へ浸透させる画期的な商品です。

しかしてこの商品、敏感肌の人にとっては 諸刃もろはつるぎ になり得る危険性があります。

なぜなら、肌に合わない成分を肌の奥まで浸透させることになりかねないからです!

スペシャルケアのつもりが、逆に肌トラブルを誘発ゆうはつなんてことも…!

そんな危険性を秘めた「乾燥性敏感肌」のあなたにこそ、お勧めしたいマスクが「ルルルン」。

本記事では、乾燥性敏感肌の私が見初みそめられた「ルルルン」の魅力から、おすすめの商品までじっくりと解説していきます。

私の選ぶ「至極のルルルン」、あなたの肌でぜひ試してみて!

こんな人におすすめ

  • 乾燥性敏感肌
  • 肌が荒れやすい
  • 化粧品が肌に合わないことが多い
  • いつものスキンケアに物足りなさを感じる
  • 自分に合う「ルルルン」が知りたい

フェイスシートマスク「ルルルン」とは

具体的な商品を紹介する前に、まずは「ルルルン」がほかと比べて優れている点からお話していきます。

「ルルルン」の特徴

数々のシートマスクと使い比べた私が、実感したルルルンのメリットは3つあります。

ひとつずつ見ていこう!

密着しやすいシート形状

シート形状」は、フェイスシートマスクを選ぶうえでとても大切なポイントです。

たとえば、韓国コスメが大流行した時期がありましたね。私も韓国でコスメを買い漁りましたが、シートマスクの大きさには人知れず驚愕きょうがくしました。

首下までおおえてしまうほど大きいの…!

問題は、大きさだけに留まりません。

目や鼻、口の切込みもズレており、使い勝手の悪さにはほとほと困り果ててしまいました。

その点、ルルルンは日本人の顔の形状に 絶妙にマッチ
シート形状のしくみ

引用:ルルルン

ルルルンなら小鼻の脇など細かい部分にもフィットするため、美容液がムダなく浸透します。

ふっくらシートに美容液たっぷり

以前は、シートマスクというと「ぺらぺら」な商品が主流でした。

しかし昨今になり、ふっくらと厚みのあるシートへシフトしつつあります。その先導を買って出たのが、何を隠そうこの「ルルルン」なのです。

豊富な美容成分配合

引用:ルルルン

シートマスクの厚みは、当然ながら美容成分の含有量に比例します。

ルルルンはリニューアルのたび厚みを進化していき、とうとう 超極厚 シートを実現しました。

厚みがあっても、液だれの心配はご無用♡

超極厚シートの優れた吸収力で、美容液をギュッと閉じ込めているため液だれとは無縁。化粧台を汚すことなく、快適なマスクタイムを過ごせます。

用途に応じて種類が選べる

ルルルン最大の特徴、それは具体的な「用途」に応じた商品が展開されている点です。

シートマスクを使うシーンを思い浮かべてみてください。

うーん。肌がすごく荒れているときや…デートの前日とか?

女性の数だけ、ニーズは異なります。ですからルルルンは、「シーン」に応じた複数のシリーズを用意しました。

「ルルルン」のシリーズ一覧

デイリー使い用やスペシャルケア用など。価格帯も幅広くラインナップされています。

それぞれカンタンに紹介するね!

「ルルルン」シリーズ

ルルルンシリーズ

引用:ルルルン

デイリー使いにもっとも適したベーシックなタイプです。

「ルルルン プレシャス」シリーズ

ルルルン プレシャスシリーズ

引用:ルルルン

エイジングケアに特化した、大人のためのルルルンです。

「ルルルン プラス」シリーズ

ルルルン プラスシリーズ

引用:ルルルン

自然由来のオーガニックな美容成分を主とした、肌に優しいルルルンです。

「ルルルン ワンナイト」シリーズ

ルルルン ワンナイトシリーズ

引用:ルルルン

即効性に優れたルルルンです。一晩で美肌を叶えたい人に。

「ルルルン ワン」シリーズ

ルルルン ワンシリーズ

引用:ルルルン

「スペシャルケア」の名に恥じない使い心地の、もっとも贅沢なルルルンです。

「プレミアム ルルルン」シリーズ

プレミアム ルルルンシリーズ

引用:ルルルン

ご当地もののルルルンがこちら。全国各地のご当地原料を用いた美容成分が話題です。

もくじへ戻る

乾燥性敏感肌におすすめの「ルルルン」3選

選択肢が多すぎると、迷ってしまうのが人間というもの…。

そこでここでは、乾燥性敏感肌に優しい使い心地、かつ もっちり美肌 を実現させる選りすぐりのルルルンを並べてみました。

  1. もっちり高保湿「青のルルルン
  2. 透明感「ルルルン プレシャスホワイト
  3. 肌メンテナンス「ルルルン プレシャスグリーン

販売されているルルルンの8割以上を使い比べた私が豪語ごうごする、究極のラインナップです。

悩んだすえに出した結論は、こちらっ!

①もっちり高保湿「青のルルルン」

商品名 青のルルルン
容量 10枚入 32枚入
本体価格 600円 1,600円
1枚あたり 60円 50円

私が真っ先におすすめしたいのは、デイリー使いに最適な「青のルルルン」です。

乾燥性敏感肌には何より 保湿 が最優先。私は週に1、2回の頻度で取り入れています。

「青のルルルン」のポイント

私が「青のルルルン」をおすすめする理由は、大きく2つが挙げられます。

  • 保湿美容成分を贅沢に配合
  • 即効性が高い

青のルルルンのテーマは「もっちり高保湿」。その名に恥じず、保湿美容成分がたっぷり入っています。

特に注目の成分はこの2つ!
吸着型ヒアルロン酸 肌表面にベールを形成する
グリセリルグリコシド 砂漠を生き抜く強力な保湿成分

シートマスクのなかには、肌表面だけ潤ってすぐに蒸発してしまうものも多いです。

その点、青のルルルンはベール効果で蒸発を防ぎ、肌の内側まで保湿成分がしっかりと染み渡ります。当然、即効性も期待できるわけです。

レギュラーシリーズゆえに価格帯も安価で、バランスのとれたいい商品ですね。

「青のルルルン」の口コミ

ここで参考に、「青のルルルン」に寄せられた口コミの一部をご紹介します。

私にぴったり!
レギュラーシリーズのなかで、乾燥肌の私には一番合っていました。翌日は肌がしっとりします(20代女性)
めちゃくちゃ潤う
保湿力がハンパないです。テカるので朝には向きませんが、夜のケアにぴったり(30代女性)
肌がモチモチになる
気に入りすぎて定期購入してます。乾燥する冬には手放せません!(20代女性)

「青のルルルン」の購入はこちらから!

②透明感「ルルルン プレシャスホワイト」

商品名 ルルルン プレシャスホワイト
容量 10枚入 32枚入
本体価格 630円 1,700円
1枚あたり 63円 53円

次に、エイジングケアに特化したシリーズから「ルルルン プレシャスホワイト」を紹介します。

大人気のプレシャスシリーズが2019年秋にリニューアル新発売!それ以来圧倒的な人気です。

「ルルルン プレシャスホワイト」のポイント

もう大好きすぎて、何度リピートしたかわからない「プレシャスホワイト」。その理由は以下にあります。

  • 優れたエイジング効果
  • 肌のターンオーバーを整える

プレシャスホワイトは、レギュラーシリーズにはない こだわり がポイント。それは含まれる美白有効成分を見ても明らかです。

浸透型ビタミンC誘導体 肌の酸化を防ぐ
ビタミンE誘導体
吸着型・浸透型ヒアルロン酸 高い保湿効果
アボガド・アプリコットオイル 肌のごわつきをほぐす

美白には、抗酸化作用のあるビタミンCとEが不可欠。

いずれも豊富に含まれているため、すでにできている「シミ」にも「日焼け対策」にも、ダブルで効果を発揮します。

同時に天然由来オイルが肌のごわつきをやわらげ、美白有効成分をムダなく浸透させてくれます。

まさに 死角なし …!

実際に使うと、肌がふっくらとする感覚を味わえると思います。その後のスキンケアの浸透も良くしてくれる万能選手です。

「ルルルン プレシャスホワイト」の口コミ

ここで「ルルルン プレシャスホワイト」の口コミも覗いてみたいと思います。

さっぱりしてる!
さっぱりした使い心地です。このあとにクリームなどで仕上げれば通年使えます(30代女性)
翌朝に実感!
朝起きたときに肌のハリが実感できます。春夏のお手入れで投入しています(20代女性)
敏感肌でも安心
敏感肌ですが、ヒリヒリを感じることもなく快適に使えました。心なしか肌が明るくなった気がします(30代女性)

「ルルルン プレシャスホワイト」の購入はこちらから!

③肌メンテナンス「ルルルン プレシャスグリーン」

商品名 ルルルン プレシャスグリーン
容量 10枚入 32枚入
本体価格 650円 1,800円
1枚あたり 65円 56円

2018年9月に発売された「ルルルン プレシャスグリーン」。

2019年秋のプレシャスシリーズリニューアルにともない、更なる進化を遂げました。その内容について詳しく見ていきます。

「ルルルン プレシャスグリーン」のポイント

「プレシャスグリーン」の持つ、もっとも大きな特徴はこちら。

  • 独自成分「L22」の整肌効果
  • 刺激性が少ない

プレシャスグリーン最大のセールスポイントは、この商品から導入された独自の新成分です。

L22

引用:ルルルン

L22 ごわつきをほぐし、美容成分の浸透を助ける

耳慣れないこの成分は、22歳の ムテキ肌 を模して開発されたもの。肌へ自然な潤いをもたらします。

このほか、ハトムギなどの発酵はっこう成分が肌のコンディションをやさしく整えてくれます。

これを使うようになってから、生理前のニキビができにくくなったよ!

刺激性の少ない植物由来成分を中心に構成されているので、敏感肌でも安心して使えますね。

「ルルルン プレシャスグリーン」の口コミ

「ルルルン プレシャスグリーン」の口コミも見てみましょう。

お気に入りです!
肌の調子が揺らぎやすい私には、このグリーンが一番合っているようです。痒みも一切ありませんでした(30代女性)
めちゃめちゃいい!
ふっくらとした厚みのマスクにヒタヒタの美容液。これを使うと、翌朝の化粧ノリが段違いです(30代女性)
40代の肌も潤う!
エイジングケア商品なだけあり、40代の私の肌にもマッチします。リピートしたいです(40代女性)

「ルルルン プレシャスグリーン」の購入はこちらから!

もくじへ戻る

おわりに

以上、乾燥性敏感肌にもやさしい「ルルルン」の魅力と、おすすめ商品を紹介しました。

  1. もっちり高保湿「青のルルルン
  2. 透明感「プレシャスホワイト
  3. 肌メンテナンス「プレシャスグリーン

ルルルンは優れた商品ばかりですが、なかでもこの3点はとびきり効果を感じやすくて気に入っています。

ぜひ一度お試しください!

あなたにぴったりなルルルンが見つかりますように♡

クリックで応援

人気ブログランキング

モーガンズのシャンプーは本当に優秀なのか?人気2種を使い比べてみた 私とコスメの回顧録|大切なことは、すべてコスメが教えてくれた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です